あなたは、営業の進め方や実績に関して、悩まれたり試行錯誤をなされていませんか。
また、同僚や先輩の営業手法が気になったりしていませんでしょうか。やはり、比較されたりすることはつらいものです。
営業は、営業技術であると考えると分かりやすいです。
トークスクリプトに左右されることなく『お客様の課題を解決する研ぎ澄まされたプレゼン』を最小工数で行うことです。
そうすると最大効率で成約数増加につながり売上額に反映されます。
行動心理学も用いて顧客属性をつかみ最適な提案を行うサイクルを確立できます。勿論、最終的に、仕組みづくりを行った後、ずっとそのサイクルで絶え間のない売上を継続できます。
実を言えば、次に一番考えるべき視点とは何かと言うと、「製品サービスの納入の段取り」なのです。
社内の製造部門やサービス部門もしくは仕入れ先との調整に関わる時間が増えていきます。
初年度からでも実は、営業成績が伸びるスタートダッシュをきれることは、可能なのです
。
是非、ご自分が目指す営業スタイルを確立していただき実績を掲げて誇らしい気持ちになれるようにご支援させていただきたいと思っております。
初級コース履修概要
段階 | 履修項目 |
STEP1 | 総合講座(横断講義概要) |
STEP2 | 情報戦略(見込み客創出) |
STEP3 | 初回訪問(ヒアリング) |
STEP4 | アプローチ(プレゼン) |
STEP5 | クロージング(受注) |
STEP6 | リピート営業(クロスセル) |
を、ご一緒にに完成させます。他マインドマップ制作。
※スモールビジネス・フリーランスコースは、12カ月コースとなります。
料金表
営業初学者コース(1~3年) | |
特徴 | 実践ロープレ、トークスプリクト作成、ロードマップ |
月回数・時間 | 1回/月 90分 |
全期間回数 | 6~12回(12カ月迄) |
月額料金 | 25,800円 |
フォロー相談 | 有 |